2014年3月12日水曜日

自作Twitterクライアント作成の記録(20)ようやくストリーミング安定?

さて、久しぶりの更新。最近リアルで忙しいから仕方ないね。
まあ、今回は開発進めてるよーって報告程度なので簡潔に。

おそらくストリーミングが安定しました!

↑ここ重要なとこです。

いつもの様に例の場所(OneDriveという名の物置)にAPKファイルを置いておくので、もしデバックに協力してくれる人がいたら協力していただけると嬉しいです。
こんな糞アプリに来るのか?)←自虐ネタ

そろそろAndroidのデベロッパ登録でもしてMarket上での配信を考えた方がいいのかな?
でもそれならあのアイコン(ひらがなの「つ」)をどうにかしたいとも思ってたり、でもあれでよくね?て思ってる自分もいたり。

なにかコメントいただけると嬉しいです。

最後に、もし需要があれば今回のストリーミング部分の汚いソースを公開するかも。
役に立つかどうかは知らない。

2014年2月16日日曜日

自作Twitterクライアント作成の記録(19)β0.9.8について

最近とある理由でAndroidのソフトを触る時間を増やしているつもりである。
という前置きは置いておいて今回の更新内容を

プロフ画面からフォロー数と、フォロワー数を見れるようにし、現在設置プロフ画面に設置しているボタンのすべてが使えるように。

プロフ画面にてスクロールを可能に(小さい端末に対応したつもり)

ストリーミング有効時、リプライ、ふぁぼ、RT、フォローがあると通知をするようにした
(バックグラウンドでも一応通知する模様、ただし、いつまで持つかは未検証)

このようになっております。
ところで、一つ前でエミュレータで接続できなくなったと書きましたが、どうやら時間が大幅にずれていた為だったみたいです、タイムゾーンがずれていても日付と時間があっていれば大丈夫な模様。

また、DMの機能作ると言ったな・・・・・あれは嘘d(うわなにをするやめ・・・・

真面目にしよう

一つ重要な連絡
どうも、ストリーミングでツイートを取得していると内部的なズレが起きて選択したものと全く違うツイートが選択されるみたいです。
また、最後のツイートの位置も上手く取れないみたいです。

とにかく直そう・・・・

2014年2月12日水曜日

現在一部ユーザーでユーザータイムラインが古いのしか取れない?(追記2014年2月16日)

現在いたるところでユーザタイムラインが古い(2/10以前)ものしか取れなくなっているみたいです。
通常のタイムラインや、リプ等は正常に動いてるみたいですが、ユーザータイムラインをよく見る人は要注意されたし。

2014年2月9日日曜日

ニコ動のコメントだけをAndroidで・・・・

先日動画の編集中にとあることを思った。
画面が一つしか無いからコメント返しががが・・・・・
私のPCだと、編集する際画面いっぱいを使わないと満足に編集すらできなくなるんですが、これにコメント返しをしようと思うとさあ大変。
スマホでコメントのみを表示するものは無いし・・・・どうするか・・・・ん?
だったら作ればいいじゃん!ということで使える程度のものが完成したので少し紹介。

2014年1月26日日曜日

GTASAで車(乗り物全般)の制御をする時のお話

CLEOを作っていると一度はしたくなる車の制御
私自身、車から脱出させたり、ニトロさせたり、RPGを飛ばしたり(ほとんどⅣのインフェルノMODの逆輸nyゲフンゲフン)

まあ、それはさておき・・・・
通常ゲーム内のものを制御しようとすると、その対象が存在していないとフリーズやエラー等のバグの元になりかねません。
その際、制御対象が存在しているかを確かめる方法によっては、ほんの少し挙動が違うことがあるためここにメモしておきます。


2014年1月18日土曜日

GTASAメテオMODでプレイで使用しているMODの詳細と入手先

MOD自体はバックアップをとっているものばかりですが全部が全部というわけにもいってないので、ここいらで記録用に書いておきたいと思います。
(あと、自分のMODの仕様を変えた時に変えたところを整理しやすくするためでもある)

2016年2月6日更新